診療一覧

「朝、スッキリ目覚められない。」といった、なんとなくの体調不良で「どの科を受診したらいいか、わからない。」という患者様からのお話しを、しばしば耳にします。

この「どの科を受診したらいいか、わからない。」場合は、是非、当院をご受診ください。 当院の診療を行う院長は、日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医です。

プライマリ・ケアは、初期診療の総合案内といった立ち位置でもあり、日常によくかかる病気の風邪、インフルエンザなどの急性疾患や慢性疾患となる活習慣病(高血圧、糖尿病・高脂血症など)のコントロールするために定期的な診療・管理の他、重大な病気を見つけるキッカケになる場合もあります。

ただの体調不良などと思われずに、どうぞ気軽に診療にいらしてください。 お身体の不調でお困りのことがございましたら何でもお話しください。

問診票をPDF形式で
ダウンロードできます。

初診問診票  【小児】初診問診票  予防接種問診票・同意書 

ダウンロードしましたら、ファイルを開きプリントアウトした用紙にご記入の上、医院へお持ち下さい。

内科

風邪、インフルエンザ、他各種感染症など内科の一般的な疾患の診療をはじめ、胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、肝炎などの消化器疾患、不整脈、狭心症、心不全などの循環器疾患、喘息、肺気腫、慢性気管支炎などの呼吸器疾患など急性疾患・慢性疾患問わず診断・治療を行っております。なんとなく体調がすぐれないといった場合でも遠慮なさらずにご受診ください。

生活習慣病

生活習慣病である高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)、痛風(高尿酸血症)などは、過食や偏食、運動不足、嗜好品の摂取過多といった生活習慣や体質により発症する慢性疾患です。健康診断などで指摘された方は、重大な病気になる前に、なるべく早めにご受診ください。患者様にあった生活習慣病の管理をご提案いたします。

小児科

各種感染症(かぜ症候群、咽頭炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎)、喘息、アレルギー等の小児一般の診療を行っております。特に小さなお子様は症状を伝えることが難しいのですが、回復も早いですが、病状が悪化することも早いため、早期受診、早期治療が大切です。お子様の様子が普段となにかが違うなど、ささいな事でも構いませんので、なるべく早めにご受診ください。

予防接種

予防接種は、予防接種法に基づく定期の予防接種と任意の予防接種、結核予防法に基づく予防接種(BCG)があります。当院では前述した習志野市が実施する定期の予防接種と、インフルエンザ、おたふく風邪、水痘、ヒブワクチン、A型肝炎、B型肝炎、肺炎球菌ワクチンなどの任意の予防接種の実施をしています。予防接種についてのご不明点は当院にお問い合わせください。

在宅医療(訪問診療)

当院では、より深い地域医療への貢献を目指し、在宅医療にも力を入れております。急性期を過ぎて病状がある程度安定し、退院後患者様やご家族・介護者様がご自宅での療養をお望みの場合は、ほとんどの症例や疾患において在宅での医療・緩和ケアが可能です。在宅医療(訪問診療)をご希望の場合は、遠慮なくご連絡ください。

健康診断

当院では、各種健康診断や診断書作成などを受け付けております。また、企業健診、健康診断、人間ドックなどの結果に関するご相談も承っております。 結果はあるけれども、これからどうすれば良いか分からない、病気に関する素朴な疑問などについてもお答えしたいと思います。 特に、生活習慣病については積極的にアドバイスを行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

もの忘れ外来

年齢を重ねると程度の差はありますが、どんな方であっても「もの忘れ(良性健忘)」は起きます。自然な老化現象の一つなので治療の必要はありませんが、認知症の初期段階は良性健忘よく似た症状のため区別がつきにくいため、もの忘れがひどく認知症を気にしているという方、認知症の疑いがある方と同居されているご家族の方など心当たりがある場合は、当外来にご相談ください。

睡眠時無呼吸候群

睡眠中に一時的に呼吸が停止状態であり、繰り返し起こることで良質な睡眠がとれず、日中の活動性や労働の質、運動能力などが低下することはもちろん、高血圧や虚血性心疾患、糖尿病などの生活習慣病を高率に合併し、生命予後に影響します。
当院では症状に合わせて、個別の計画を立て治療を行います。

花粉症について

花粉症は、アレルギー性鼻炎の一種で、特に植物の花粉が原因となってくしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどの症状があります。日常の花粉症対策もご紹介していますのでご参考になさってください。また、当院では花粉症の疑いがある方や花粉症の原因を知りたい方は血液検査も行っております。お気軽にご相談ください。

脱水症(熱中症)

脱水症は、夏だけでなく冬にも起こる症状です。発見が遅れると脳や心臓の血管に血栓が詰まり脳梗塞や心筋梗塞など重篤な病気への引き金になりかねません。特に、子どもや高齢者では脱水症を起こしやすいため保護者・介護者の方が気づかれることが遅れてしまうことがあります。基本対策は、早期発見、早期治療です。また、予防としてこまめな水分補給を心がけましょう。

成年後見制度診断書

成年後見制度とは判断能力(事理弁識能力)が不十分な成年者を法的に保護する目的で、重大なものごとの決定に関して、本人の行為能力を制限するとともに、本人のために法律行為を行い、また本人の法律行為を助ける者を選任する制度です。必要に応じて、成年後見制度鑑定書の作成なども行っています。ご希望の際は、まずはお気軽にご相談下さい。

介護保険申請時意見書作成について

当院では介護認定をお受けになる方の医師意見書の作成を行っております。介護保険を使ってサービスを受けるためには、「要介護・要支援認定」の申請が必要です。習志野市の介護認定審査員として介護認定に関わるとともに、出来る限り丁寧な意見書の作成を心がけ、安心して暮らしやすい生活が送れるように患者様・ご家族のお力になりたいと考えております。