駐車場3台・提携駐車場完備
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
| 09:00~12:00 | |||||||
| 15:00~18:30 |
お知らせ
・37.5℃以上の発熱の方
・発疹が出ている方
・学校・職場・ご家族など周りに感染症の方がいらっしゃる方
・感染症の可能性があり検査を希望したい方
・感染症の疑いのある風邪症状の方
ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。
予約は不要です。ネットでの予約も不要ですので直接ご来院ください。
ネットの予防接種の申し込み枠でインフルエンザのみのお申込みはできません。他の予防接種と同時接種のみ承ります。インフルエンザのみでご予約いただいた場合は当方で削除させていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・
【インフルエンザワクチン接種代金(税込み)】
3歳未満:3350円
3歳以上:3850円
2回目(当院で1回目を接種した方のみ):3350円
習志野市高齢者(65歳以上):1500円
千葉県内の他市の方も接種可能です。
・・・・・・・・・・
【新型コロナワクチン接種代金(税込み)】
12歳以上:16500円(12歳未満は接種できません)
習志野市高齢者(65歳以上):4500円
千葉県内の他市の方も接種可能です。
習志野市及び他市の高齢者の方は市から送られている予防接種の予診票を必ずお持ちください。
検査日の持ち物
①マイナ保険証、資格確認書、習志野市国民保険証または後期高齢者証のいずれか
②市から郵送された受診券
③市から郵送された「がん検診のおしらせ」
検査前日は夜9時以降はお食事を済ませ、検査当日の朝は水や白湯などの水分のみは摂取可能です。
午後受診の場合は朝7時までなら軽食のみ摂取可能です
その他の曜日は通常通りの診察となります。
月曜 午前午後ともに診療
火曜 午前午後ともに診療
水曜 午前午後ともに診療
木曜 休診
金曜 午前午後ともに診療
土曜 午前のみ診療
日曜 休診
祝日 休診
以下の方は電話で予約をお願いします。
・発熱の方、感染症の検査希望の方
・予防接種希望の方
・市の健診や健康診断希望の方
どうぞご理解ご協力をお願いします。
薬剤情報、特定健診情報その他、患者さまからお預かりした情報は、適切に活用し、最善の診療等を行っております。
ご理解のほど、よろしくおねがいします。
迸医院时, 请戴上您的口罩
谢谢您的谅解
Please wear a mask when entering
the hospital
Thank you for your understanding
Pickup診療
私たちは、患者様とご家族の「健康」と「笑顔」を守るサポートをいたします
内科・小児科の一般外来をはじめ、各種健康診断・予防接種・在宅医療を行っております。
患者様が訴える症状には真摯に耳を傾け、頭の先からつま先まで患者様の症状から診察し、必要であれば検査を行い総合的に診断いたします。
患者様が求めている診療を最適化することを心がけ、説明が必要であれば専門用語は極力使わずご理解いただけるまで丁寧にご説明いたします。
日常の小さな疲れの積み重ねによる体調不良を含め、健康上のご心配ごとなど、ご家族皆様の健康やお身体のお悩みなど何でも遠慮なくご相談ください。
なお、当院は、オンライン資格確認を行う体制を整備いたしております。
薬剤情報、特定健診情報その他、患者さまからお預かりした情報は、適切に活用し、最善の診療等を行っております。
患者様とご家族のために
小児~大人まで、日常によく遭遇する体調不良や病気に幅広く対応いたします
この様な症状はございませんか?
内科全般
なんとなく調子が悪い、倦怠感が続く、発熱、咳、喉の痛み、腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸、胸焼け、吐き気、嘔吐、下痢、便秘、吐血、血尿、下血、倦怠感、体重減少、花粉症など
小児科
お子様によく見られる症状(発熱、咳・呼吸が苦しいひきつけ、けいれん)夜泣き、発疹、おう吐、下痢便に血が混じる 夜尿症、便秘、予防接種など
生活習慣病
生活習慣病の管理も積極的に行います。糖尿病、高血圧、 脂質異常症(高脂血症)、 高尿酸血症(痛風)、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)
その他
各種検査・健康診断 在宅医療 もの忘れ外来 介護保険申請時意見書作成 成年後見制度診断書など
診療ご案内
その他、生活習慣病(糖尿病・高血圧症・高脂血症・メタボリックシンドローム など)管理、骨粗しょう症などの診療も行っています。
当院は、患者様のために特定の病気に特化せず、オールラウンドな診療を行っています。お身体のことでご不安なこと、ご心配なことは、何でもお聞かせください。
患者様ご自身はもちろんのこと、必要であれば、ご家族の方とも話し合いながら、患者様お一人おひとりの生活背景に考慮した医療をご提供して参ります。
紹介先・提携病院
谷津保健病院
千葉県済生会習志野病院
津田沼中央総合病院
習志野第一病院










